マイナーなクルマたち
私の欲しいクルマは
1973年発売のカローラレビン
通称TE27です。
このクルマが発売して少し
すると排ガス規制が始まります。
キャブレターの元気なクルマたちは
少なくなっていきます。
電子制御のインジェクション仕様
のクルマたちが台頭します。
1980年ごろに登場した
カローラはそんなクルマの
中の一つなんです。
TE71と呼ばれ、私の欲しいクルマ
と同じエンジンを積んでいるんですよ。
ガソリンを送り込む装置が
電子制御ですが。。
今では割と高値がついています。
おなじ時期に販売した
カローラにも同じエンジンが
搭載されており、
カローラGTって言うんですよね。
見た目はおとなしそうな感じ
ですが、
走らせると元気のよいエンジン
が軽い車体をグイグイ引っ張る
感じなんですよ。
外観が全く同じカローラで
エンジンが複数あり、
なかでもわりと小型のエンジン
を搭載したAE70というカローラ
がありましたね。
このクルマエンジンはツインカム
ではないんですが。。
のちに発売するAE86と同系列
のエンジンなんですよ。
エンジンの下のほうは一緒で
上のほうだけちがうんですよ。
なので、ヘッドだけ入れ替えると
高回転仕様の
AE86と同じエンジンになるんですよ。
(細かいセッティングはあるでしょうけど。)
5バルブのヘッドを積み替えたら
見違えるように早くなるんでしょうけど。。
私は早いことより
キャブレターの心地よい
サウンドが聞ければ
遅くても十分楽しいのですよね。。
クルマにはいろいろな楽しみかた
があってよいと思うんですよね。
音、走り、修理、所有、
改造、レストア
いろんな切り口で楽しめる
やっぱいいですよね。
わたしの中の旧車の定義は
丸いライトとメッキバンパーと
過給機がキャブレターなので、
すこしそれてしまうんですけど、
ライトは丸く、
かろうじてメッキバンパー
無理につけようと思えば
装着可能なキャブレター
(車検通らいないけど)
このクルマも昔買おうとしました。
昔は10万円程度で買えたんですけど。。
約20年前ですが。。
いまではほとんど見かけないうえ
値段が結構高くなってしまいました。
それでも排ガス規制前のクルマより
全然安いと思うんですけどね。。
こんな車もいいかな~って
おもうのですけど、
時間がない私にとっては寄り道
でしかなくなるので、
初志貫徹でTE27レビンを購入するべく、
がんばってお金貯めて
ガレージ用意したいと思うのですよね。
最近は旧車が本当に
高くなりました。。
昔から旧車や古いものが好きで
レストアや部品に関する
役立ちそうな情報を調べて
記事として連載しています。
興味のある方はぜひごらんください。
また、旧車の部品にも興味があり、
珍しい部品を売っているお店や
サイトをメモしてきました。
探しても見つからない部品や
珍しい部品の情報を
一人で知っていても
もったいないので、
必要な方に無料で共有したいと思っています。
時間と手間がかからないように
メモを一覧にしました!
参考にしていただければと思います。
特に料金はかかりません。
無料でお届けしますので
お気軽にクリックしてみてください。
https://peraichi.com/landing_pages/view/srlfy