- 2020年2月5日
- 2020年2月23日
今あったら結構いいかも!変幻自在!!日産エクサ!
1986年から1990年まで 1980年代半ばから日本はバブル景気に沸き国産車の開発は進み各メーカーさまざまな形で今までにない形のクルマを投入してきます。 それは今では考えられないような仕様だったり場合に寄っては無駄に見えたり、とんでも無い駄作であっ […]
1986年から1990年まで 1980年代半ばから日本はバブル景気に沸き国産車の開発は進み各メーカーさまざまな形で今までにない形のクルマを投入してきます。 それは今では考えられないような仕様だったり場合に寄っては無駄に見えたり、とんでも無い駄作であっ […]
羊の皮をかぶった狼 1960年代に日本のモータリゼーションは幕を開けました。 そして、新しい多くの技術が生まれ、技術革新は目を見張るものばかりでした。 中でも東洋工業(現マツダ)が実用化したロータリーエンジンは円運動により動力を得るとい […]
日産初のFFですが 1960年代から1970年代にかけて日本はモータリゼーションが幕を開け各社開発が加速していました。 ちょうど日本経済の発展に伴ってクルマ産業も発展したようにクルマも様々なクルマが開発されました。 当時のクルマのレイア […]
そのジャンル早すぎた四輪駆動 1980年代乗用車の4WDはほとんどなく、スバルが製造していたレオーネくらいなものでした。 乗用車というジャンルではほとんど必要がないと考えられていたのでしょうけれど。。 4WDっていうとその頃はジープやランドクルーザー […]
もう34年前の バブル経済華やかし頃ある映画が大ヒットして、それが社会現象とまではいかないものの、だいぶ影響されたっていうことがありました。 いまは映画はあまり最近作っていないようですが、テレビ、書籍、映画など幅広いコンテンツをつくるプロダクションが […]
最後のRX-7(FD3S) 1991年は日本の経済で言うとバブル景気の終わりの年です。世の中が浮かれてみんながお金を使いまくるそんな時代の最後の年でした。 それまでは湯水のように使えた企業の開発費もその年を境に怪しいものとなり、1992年に突然バブル […]
モンスターエンジン 1980年代に開発に着手した日産のV型エンジンは約40年を経て350psを発生させるモンスターエンジンとして生まれ変わりました。 現代版のS20のようなそんなレーシーなエンジンを搭載したクルマが300台限定で市販車として発売されま […]
1970年~1977年 激動の時代を切り抜けて生産された 1960年代に始まった日本のモータリゼーションは1970年代に入って失速しました。 それまでの怒涛のような開発は鳴りを潜め、いままであったエンジンや補器類、更にはブランドまで消滅するほどの悲惨 […]
ホンダ初ミッドシップ フルオープン 人馬一体 1990年代初頭は80年代の中盤から始まったバブル景気により自動車産業は開発に力を入れていました。 景気が良いとクルマも売れ、開発費用も捻出できたことからその成果は90年代はじめに開花します。 1980年 […]
スターレットといえば KP61って方も多いと思いますが。。 80年代に登場したスタタボもお忘れなく。 EP71も結構いい車1980年代の中盤から後半本当に色々な面白い車が登場しました。小型車は概ねエンジンレイアウトをFFへと変えていきました。 80年 […]