- 2019年5月30日
- 2020年3月11日
ありえない駄作!! 日産悲運のスカイラインC210 !
スカイラインと言えば 旧車好きの方にはスカイラインっていう響きはイコール名車のイメージが強いと思いますが、1960年代のレースシーンでも1970年代に入ってもそのコンセプトは変わらず『GT』でした。 しかし、日本のモータリゼーションの発展に妨げ?技術 […]
スカイラインと言えば 旧車好きの方にはスカイラインっていう響きはイコール名車のイメージが強いと思いますが、1960年代のレースシーンでも1970年代に入ってもそのコンセプトは変わらず『GT』でした。 しかし、日本のモータリゼーションの発展に妨げ?技術 […]
オープン2シータ 歴史 オープンカーっていうと 最近ではユーノースロードスターを 思い出しますが、 その歴史って結構古くて アグレッシブなクルマが多かったのを ご存知ですか? 量産ベースでお話しすると 古くは1962年発売の 日産フェアレディーSP3 […]
四輪独立懸架 いすゞといえばトラックや 商業車のイメージが強いと思いますが、 実はその昔つい最近まで 細々と乗用車を作っていたんです。 しかもマニアックで高性能な モデルを多数製造していました。 そんないすゞの乗車シリーズの 中でも日本初のGTカーベ […]
こんな装備あったな 今ではなくなった 現代にクルマには標準に装備 されているけれど 昔はそんなのなかった なんて装備結構ありましたよね。 今の子供たちが聞いてビックリする 標準装備を懐かしく振り返って みましょう。 ①レギュレーターハンドル パワーウ […]
FR車にこだわる 旧車の世代はフロントにエンジンを 搭載し、リアタイヤが駆動するクルマ すなわち、FR形式のクルマが結構多く、 後になってFF車が台頭してきます。 ドライブシャフト(フロントエンジンから リアに動力を伝えるもの)がない分 室内をフラッ […]
やっぱりK型キャブエンジン トヨタが開発したエンジンに K型というエンジンがあります。 このエンジンはOHVといわれる形式 でオーバーヘッドバルブつまり、 ヘッドの上にバルブがあるエンジンの ことを言います。 単純な作りのエンジンで その割にはエンジ […]
排ガス規制 高度経済成長の昭和49年4月に登場した カローラレビンTE37は悲運のクルマと 言われています。 オイルショックの昭和48年から排ガス規制 が始まりました。 各メーカーモータリゼーションが盛り上がる 中、水を差される形で急速にテンションが […]
オーバーヘッドバルブ 自動車のエンジンのルーツは飛行機 の技術だということは先日お伝えしましたが、 エンジン形式もいろいろあり、 飛行機技術に一番近いエンジン形式が OHV(オーバーヘッドバルブ) 型のエンジンです。 このエンジンは自動車黎明期に作ら […]
トヨタ、ヤマハ発動機との連携 ツインカムエンジン ヤマハは世界最大のピアノメーカーで あると同時にクルマのエンジン開発や 供給も行っている会社なんです。 ヤマハがトヨタのエンジン開発に 大きく関わっているのは遡ること 50年ほど前 […]
カーナビ 旧車といえば いまではカーナビが当たり前の ようにクルマには装備されていますが、 旧車が現役のころ 30、40年前はカーナビは 存在していませんでした。 人々は道に迷ったときどうやって 目的地までたどり着いたかというと、 地図帳を見て方向を […]